韓国ドラマをもっと楽しみたいあなたへ!「ハングル文字って暗号みたいで難しい・・・」と思っていませんか?実は1日10分、たったの53日間で韓国語をマスターした方法があります。

ハングルwiki(ハングルとは?) フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

ハングル(??、hangeul)、またはチョソンムンチャ(朝鮮文字)ともウリグル(我々の文字)とも呼ばれる文字。

朝鮮語または韓国語を表記するための表音文字である。

1446年に李氏朝鮮第4代国王の世宗が、「訓民正音」(?? ??,Hunmin Jeong-eum)の名で公布した。

北朝鮮ではチョソングルチャ(????,joseongeulja)と呼ばれる。

韓国、北朝鮮以外でも満洲や沿海州、シベリア、樺太(サハリン)、カザフスタン、トルクメニスタンなど旧ソ連の一部でも朝鮮民族の居住地域を中心に、そして日本在住者が使っている。

「韓国語」ならではのその特徴を活かした簡単な覚え方をお教えします!

Yahoo!ブックマークに登録

無料メールマガジン

私は本気であなたのお役に立ちたいと思っております。韓国語に関するお得な情報を不定期ではありますが配信させていただいております。登録・解除はいつでも可能なのでお気軽にどうぞ。
お名前:
email : 

メニュー

ハングルwiki

当サイトに関して

最近の実践者の声

「パリの恋人」をきっかけにこの講座で勉強し始めました。
最初はただ字幕なしで見れるようにと思ってましたが、この本でハングル文字の勉強にもチャレンジしてみようと思って頑張りました。とても面白くて、集中して続けていけました。現地のネイティブの友人とも、難なく話せるようになったので、今度練習がてらハングル文字で手紙を書く約束をした所です。
私みたいな平凡な主婦でも、初めての初心者でしたが、難しいと思ってたものが楽々覚えられて本当に感謝してます!

福岡県・綾瀬さん